食べログ集客90日間プロジェクト


 

■「『食べログ』ちょっと様子見で、無料でやってるんだけど、全然効果ないな」

■「『食べログ』の営業の方の話聞いて、よさそうだと思って始めたんだけど、自分がやるとなると難しそうで、最初に設定してもらったままになっている」

■「自分で『食べログ』いろいろいじっているけど、全然アクセス数伸びない。やっても無駄なんじゃない?」

そんな風に思って、「食べログ」対策をあきらめてしまっていませんか?

 

半澤写真こんにちは。

ジョイマンさんの「繁盛店研究所」で専属コンサルタントをしている

半澤洋和(はんざわひろかず) と申します。

 

私の住んでいるところは、東京から2000kmの離島「石垣島」。

日本の果てともいえるこの場所に13年前に移住してきて、カレーがメインのカフェを経営しながら、副業でコンサルタント業をしています。

石垣島は人口が5万人弱。それに対して年間観光客数は140万人弱。観光の島です。

 

私のお店は、そんな観光の島 石垣島にありながら、かつては、まったくと言っていいほど観光客が来てくれませんでした。

チラシやDMは地元の人には届きますが、観光客には伝わりません。観光客に情報を届けるためには、やはりインターネットが早道。

ネット集客のターゲットを観光客に絞って、それから、観光客にアピールできる商品も開発して、観光客を呼び込もう、と方針を打ち立てました。

とはいえ、「『食べログ』はお金がかかるからなぁ」と思って最初は手つかずのまま。なんとか無料で取り組むことのできるネット集客対策に取り組みました。

■商工会が主催する講座で勉強して、ホームページも自分で手作りしました。

■フェイスブックもやり始め、毎日のように投稿しました。

■ブログも書きました。

しかし、どれひとつ「これならいける!」という手ごたえを感じられなかったのです。

いったい何が原因なのだろう?

 

 

ネット集客を始めるなら、まずは「食べログ」対策をするのがよい3つの理由

 

ジョイマンさんから様々なことを学ぶ中で、やはりお金をかけて販売促進しないと、思うような効果はでない、とわかり「食べログ」を有料化。

「食べログ」に取り組始めてしばらくすると、次第に観光客に私のお店が知られるようになり、「わ」ナンバーの車が店の前に止まりだし、観光客目当てに開発した新メニュー「石垣島産車えびカレー」の注文が多くでるようになりました。

なぜ、ホームページでもフェイスブックでもブログでもうまくいかなかったネット集客が「食べログ」で成功したのでしょうか?

 

理由その① 飲食店をネットで探している人の検索結果の上位に表示されやすいから

飲食店探しをしている人の多くがグーグルなどで検索をします。検索結果の上位にあがってくるのは、ホームページでもフェイスブックでもありません。

多くは、「食べログ」「ぐるなび」「ホットペッパー」「Retty」といった「ポータルサイト」または「グルメサイト」と言われるページです。

なぜなら、そうした「ポータルサイト」は、一度に複数の飲食店を比較、検討することができて、便利だからにほかなりません。多くの人が利用する便利なページが検索の上位にやってくるのです。

あなたは、何かを検索したとき、実際にページの中を見るのって、検索結果の上のせいぜい3つくらいではないですか?

ということは、ネットで飲食店を探す人の多くが「ポータルサイト」で行く店を決めている、ということは想像がつきやすいですよね。

だったら、検索の上位にあがらないホームページやフェイスブックの対策をするのではなく、飲食店だったら「ポータルサイト」対策をするのが、もっとも効率的ですよね?

先ほども例に出したように「ポータルサイト」には、「食べログ」「ぐるなび」「ホットペッパー」など、いくつかあります。

その中でも「食べログ」対策を、ネット集客になかなか取り組めないあなたにオススメするのは、更に次のような理由があるからです。

 

理由その② 他の「ポータルサイト」に比べて利用者が多いから

 

多少、地域性もありますが、日本全国ほとんどの地域で「食べログ」が活用されていて、その利用者は、月間1億人弱に達すると発表されています。これは、他のポータルサイトよりも断然多い利用者数です。

あなたのお店が「食べログ」で見つからないとするならば、その大勢いる利用者にとっては「あなたのお店は存在しない」のと同じことになってしまう。なんともったいないことでしょうか。

 

理由その③ 他の「ポータルサイト」に比べて利用するのが簡単であるから

 

ホームページをつくるのはハードルが高くても、「ポータルサイト」ならだれでも簡単にページをつくることができます

あらかじめ用意された空欄にあなたのお店の情報をひとつひとつ入れていけば、簡易的にあなたのお店のページができあがるような仕組みになっているからです。

中でも「食べログ」は、利用者数が「食べログ」に次いで2番目に多い「ぐるなび」と比べると、入れる項目数も断然少ないので、より簡単にページをつくっていくことができるのです。

 

「食べログ集客90日間プロジェクト」

 

私は、現在、ジョイマンさんの繁盛店研究所の専属コンサルタントとして「食べログ集客代行サービス」というコンサルティングサービスを手掛けています。

「食べログ集客代行サービス」では、これまで40社以上のお客様の「食べログ」や「ぐるなび」のページ改善を手掛けてきました。

当サービスのお客様は、「食べログ」や「ぐるなび」を更新する手間と集客効果があがるアイディア出しを私に代行させているのですが、その結果、多くの店舗で来客数を伸ばすことに成功しているのです。

私はこれまでさまざまなジャンル、ロケーション、ターゲットのお店に取り組み、多岐にわたる相談を受けてきました。そして、それぞれの課題に取り組むことで、私自身にも多くのノウハウが蓄積されてきたのです。

 

さて、今回、<ネット集客は「食べログ」対策から始めるのがよい>、とご理解いただけたあなたに、40社以上の「食べログ」ページ改善経験の成果をもとに、私が、その改善ノウハウをお伝えすることにしました。

題して

「食べログ集客90日間プロジェクト」

です。

私と一緒に、この機会に一気にお店の「食べログ」を集客マシンに改造していくための3カ月プロジェクトです。

その中身は、

①インターネット掲示板の活用による改善アドバイスと情報共有90日間 以上(6月1日から約3カ月半の予定)

②食べログ集客スタートアップセミナー(6月6日)

③改善ポイント動画(期間中全12回)

の3つに分かれています。

そして、この3カ月以上にわたるプロジェクトは、あなたの「食べログ」を、次第に、着実に、集客マシンへと替えていくことができるようにスケジュール設計されています。

では、そのスケジュールをご説明します。

6月1日 プロジェクト開始!

「チャットワーク」というネット掲示板システムを活用しながら、
受講者の方々の「食べログ」に関する質問、お悩みに対して、講師の半澤が個別、具体的にアドバイスをします。

6月1日、その「チャットワーク」による相談受け付けを開始します。

このプロジェクトの期間中、常にこの「チャットワーク」を使った相談窓口がオープンしています。

「PR文、このように替えてみたんだけど、あまり反応がでないのはなぜだろう?」

「ネット予約システムの使い方がよくわからない!」

「コース設定してるのに、予約画面に出てきてくれない。原因不明!」

「写真どれを選んだらいいだろう?」

それらを、具体的に掲示板に書き込んでください。
ひとつひとつに、講師の半澤が丁寧にお応えしていきます。

アドバイスをもとに、受講者の皆さんご自身で「食べログ」のさらなる改善を行い、集客をドンドン伸ばしていってほしいと思います。

中には、すぐに一定の成果を出す方もいれば、成果を出すまでに少し時間がかかる方もいるかもしれません。

大事なことは、粘り強く改善を重ねていくことです。
集客に真剣に取り組む人ほど、やってみて反応を試し、思ったようにいかないなら、改善を繰り返します。

そのために、今回、このプロジェクトの期間は90日間以上という長期間にしてあります。

6月2日 「食べログ」改善ポイント動画 その1 「アクセス数をアップするために重要なポイントは何か?」

今回のプロジェクト期間中、随時この「『食べログ』改善ポイント動画」を配信します。

忙しくて、一気に「食べログ」のページを替えることが難しい店舗も、また、「食べログ」の扱いに不慣れな方も、動画配信のペースに合わせて、少しずつ前に進んでいただくための丁度よいペースメーカーになっています。

最初は、まず「アクセス数を上げる」ことに着目するところからスタートします。

そこで、6月2日の動画その1では、まずアクセス数をあげるために重要なポイントとして、どういった対策が必要か、動画で解説します。

6月6日 「食べログ集客スタートアップセミナー」

このプロジェクトの中で唯一セミナー形式で、「食べログ」による集客全体について、まとめて一気に情報をお届けする機会です。

プロジェクトの最初にこのセミナーを開催し、少しでも早く「食べログ」を集客マシンとするための知識全体をお伝えしたいと思います。

 

セミナーの中では

☑これを知らないと勝負にならない!「食べログ」集客の基本のキ

☑検索結果からあなたのお店を選んでもらうための3要素

☑写真、写真、写真!写真が重要!「食べログ」には、どんな写真がよいのか

☑集客の秘訣はまずターゲット設定。実例で解説

☑あなたのお客様がお店に来る理由は何ですか?呼びたいお客様を呼ぶ秘訣

☑PR文には何を盛り込むべきなのか

☑ページを開いたときに最初に飛び込む言葉は?

☑コース設定。どのようにしたらみてもらえるのか?

☑メニューページ設定の工夫

☑詳細写真ページも重要な要素

☑検索、検索、すこしでも検索数をあげるためのプラスアルファ

☑クーポンはどのように設定するか

☑悪い口コミにどう対処するか

☑食べログの成果を知るにはどうするか

☑継続的に改善していくポイントは

こうした内容について実例を交えながら講師の半澤が講義させていただきます。
「食べログ」の基本を理解し、その後約90日間のプロジェクト期間の間に改善すべき点を見つけるためのベースとなる講座です。

プロジェクトの期間は約90日間ですが、この講義で学べることは「食べログ」の内容が大きく変わらない限りずっと使える内容です

このセミナーは、動画教材として録画もいたします。

セミナー当日、どうしても会場にお越しになれない!という方もご安心ください。動画は、後日メールにて動画サイトへのアクセス方法をお教えするというかたちで、ご提供いたします。パソコンからでもスマホからでも、お好きなタイミングで受講していただくことができます。

もちろん、会場で受講された方にも、動画をお送りいたしますので、何度でも復習することで、「食べログ」の改善と集客アップに役立てることができます。

6月9日 「食べログ」改善ポイント動画 その2 「アクセス数をアップするための検索結果画面改善」

「改善ポイント動画」のその2では、その1に引き続き「アクセス数アップ対策」に着目します。

今回は、検索結果画面の改善ポイントについて解説します。

6月前半は、アクセス数アップに集中して改善を図っていくことができます。

6月20日ごろ 「食べログ集客スタートアップセミナー」動画配信

6月6日に行うセミナーの動画配信がこの前後に行われる予定です
(編集業者の関係で日程は変更される可能性がありますので、ご了解ください)。

今回のプロジェクトは「食べログ集客90日間」というタイトルがついていますが、90日間というのは、
この動画がセミナー参加者にも自宅受講者にも配信された日の翌日を開始日として90日間です。

なぜなら、セミナー当日に受講できない動画受講者の方にも知識のベースが平等になってから90日間をカウントすることで、公平を図るためです。

ですから、6月1日からスタートするこのプロジェクトの実質の期間はほぼ3カ月半に及ぶと考えていただいて結構です。

6月23日 「食べログ」改善ポイント動画 その3 「トップページの写真はどのようにするか」

この段階から「改善ポイント動画」は、それぞれのお店の個別画面改善の話に移ります。
「食べログ集客スタートアップセミナー」の中身も踏まえた内容でお話しいたします。

それぞれのお店の画面で一番目立って、それだけに最も重要な部分が「トップページの写真」です。
トップの写真ひとつでお店の印象は全くといっていいほど違うものになってしまいます。

それほど重要なトップの写真は、どのようなものを撮影し、選択するのがよいのか解説します。

6月30日 「食べログ」改善ポイント動画 その4 「PR文とショルダーネームにはどのような内容を書き込むべきか」

トップページで写真と共に重要なのが、このPR文と呼ばれるメインの文章と、店名の前に表示され、店の特長を示すことができるショルダーネームです。

この二つを改善することにより、ターゲットにグッとアピールできる画面に大きく替えることができます。
お店に呼びたいお客様を呼ぶために最重要となる部分と言っても過言ではありません。

何に着目して、どのような文づくりをしていくのかについて解説します。

7月7日 「食べログ」改善実例動画 その1 「適切なPR分により集客を改善した代表例」

ここまでの改善ポイントを踏まえたうえで、講師の半澤が「食べログ集客代行サービス」において、改善して実例をご紹介します。

受講者の「食べログ」改善のヒントになる貴重な実例です。

この回は、特にPR文を改善することにより、グッと集客によい変化を起こすことができた店舗をご紹介します。

7月14日 「食べログ」改善ポイント動画 その5 「こだわり情報の書き方」

トップの写真とPR文を見て、その店に興味をもった食べログ利用者(お客様)は、さらに詳細な情報を見ることで、予約や来店するかどうかの意思決定をします。

「こだわり情報」には、PR文で書ききれなかったお店の魅力をより深く、また幅広く書くことで、あなたのお店をよりよく理解して来店する「よいお客様」を集めることにつながります。

「こだわり情報」に入れていくべきトピックとして、どのようなものが適切かお話しします。

7月21日 「食べログ」改善ポイント動画 その6 「コース設定その①」

コースとは、つまり「宴会プラン」のこと。その紹介の仕方次第で、他店との競争に打ち勝ってお客様を呼び込むことができます。

2カ月目に入り、トップページを充実させた次に改善していくべき「コースページ」のつくりかたについて解説します。

7月28日 「食べログ」改善ポイント動画 その7 「コース設定その②」

年末年始の、もっとも「宴会プラン」を活用したいときに、どのタイミングでどのようなプランを出していけばよいかについて。

とくに、「食べログ」のユーザーの特性を生かして、他店が意外にやっていない宴会プラン設定の仕方をご紹介します。

この動画を見て、今年の忘年会、新年会対策を早めに準備、先手をうって集客を伸ばすことにつなげます。

8月4日 「食べログ」改善実例動画 その2 「コース設定が効果を発揮した代表例」

実際に、コース設定を工夫することで、忘年会集客を飛躍的に伸ばした店舗の実例をご紹介します。

8月25日 「食べログ」改善ポイント動画 その8 「メニューページと写真ページの活用法」

ただの情報の羅列になりがちな「メニューページ」と「写真ページ」の重要性について。

検索数をあげることにもつながる重要なポイントも解説します。

9月1日 「食べログ」改善ポイント動画 その9 「アクセス解析画面で食べログの効果を見る」

あなたの「食べログ」はいったいどのぐらいの効果が上がっているのか?

「アクセス解析」画面から分かる効果の測定法。

継続的に改善を続けるためにも、「アクセス解析」の画面の見方を習得していきましょう。

 

9月15日 「食べログ」改善実例動画 その3 「粘り強い改善が実を結んだ代表例」

このプロジェクトも最終段階となります。

プロジェクト終了後も粘り強く継続的に改善をしていくことが重要であることを、実例をご紹介することで、ご理解いただきたいと思います。

 

さらに<特典動画>3本をセミナー開始前にお届けします!

以下の特典動画は、6月1日のプロジェクト開始前にお送りいたします。セミナーの内容をよりよく理解していただくためにも、ぜひご覧ください。

■特典動画1:プレセミナー「はじめて食べログに取り組む方もこれで安心 基本の画面設定」

 

もしかしたら、受講者を検討している方々の中には、「食べログ」の画面ひらいたことない、という方もいらっしゃるかもしれません。

そんな「食べログ」初心者のかたのために、画面設定の基本を、動画を使って解説します。これを見て、事前に基本設定を済ませておくことをお勧めします

セミナーを聞いても、「何言ってるかわからない!」とあせることなく、講座の内容をご理解いただけるとおもいますし、90日間以上にも及ぶプロジェクト期間もフルに有効にお使いいただけるようになります。

 

■特典動画2:プレセミナー「ユーザー目線にたってネット集客の効果倍増!食べログ対策に取り組むあなたがついつい見落としてしまう重大ポイント」

 

 「食べログ」対策をする前に、ネットで検索する人の視点を知ることで、ついつい見落としてしまう盲点に気付いて頂くための動画です。このポイントに気付かずネット対策をしても、効果半減です。常にユーザーの視点を持つことで、今後のネット集客をより効果あるものにしていけるようになります。

 

■特典動画3:「ネット検索」でなるべく楽にライバル店に勝つ方法 こうなったとき、あなたのお店がネット検索で全面勝利!

 

 一口にネット検索と言っても3種類あり、多くのお店が検索対策に力を入れる中で、あなたのお店が必ず勝つ検索のされかたがあるんです。

 通常の検索では、「食べログ」対策が一番の早道であるのですが、この状態になってしまえば、「食べログ」さえも不要?と思えるかもしれません。

 ネット集客の基本について。ネット集客をする前にしっかりと知っておきたい情報が満載です。

これから「食べログ」を有料プランにする!という方に朗報です。

■特典4:代理店マージン不要!食べログ本社営業マンに直接契約できます

現在、食べログは、東京、大阪などの首都圏以外は「代理店」を通じてでないと食べログの有料プランに参加できません。

すると、一部の代理店では食べログの月額に加えて、代金(マージン)が上乗せ請求されてしまうことがあります
一例)食べログ25000円プラン+代理店の利益(マージン)

今回、「食べログ集客90日間プロジェクト」に参加を表明していただいた方の中で、これから「食べログ」有料プランに申込むぞ!という方は、弊社にご連絡ください。

弊社内部の人脈ネットワークを通じて、「代理店なし」で、直接食べログの営業マンに繋げることができます。

つまり、代理店マージン一切なしで有料プランにお申込いただけます。

現在、代理店経由で、通常価格より高い金額で「食べログ」を利用している方は、ぜひ、代理店との契約の切り替え時期に、弊社にご相談ください。

この特典は、通常「食べログ集客代行サービス」をご利用の方のみに、ご案内しているものですが、今回、「食べログ」の集客ノウハウを学んだうえで、有料プランでいち早く成果を上げたい!という意欲的な方に増えていただきたい、と思い、特典としてお付けすることになりました。

食べログが優秀な営業マンと化し90日間で売り上げがグングン伸びる!

この「食べログ集客90日間プロジェクト」に参加することで、みなさんは、

 

・食べログで集めたいお客様を絞り込みことができるようになる

・自分のお店のウリは何かに気付くことができる

・呼びたいお客様に自分のお店のウリを伝えメリットを感じてもらう事ができる

・食べログのアクセスを高めることができる

・食べログに掲載する効果的な写真の取り方、選び方がわかる

・メニューページの設定はどのようにしていけばよいかがわかる

・お客様に選んでもらるコースの設定の仕方がわかる

・悪い口コミが入りにくいページにしていくことができる

・食べログの成果をどのようにみていけばよいかがわかる

・継続的に修正していくべきポイントがわかる

 

と、これから「食べログ」を使って効果的なネット集客をしていきたいあなたにとって参加するメリットが非常に多い90日間になることは間違いありません。

私のお店は、石垣島という日本の端にあります。ですが、東京から、北海道から、本当に全国から「食べログ」を見て、石垣島旅行のときに私のお店に立ち寄ってくれるようになりました。中には、観光客向けに開発した「石垣島産車えびカレー」を、他のカレーよりダントツで値段が高いにも関わらず、短い滞在期間の間に2度も3度も食べに来てくれる方もいます。「食べログ」を改善することが、私のお店に観光客を呼び込み、客単価をあげ、ジリ貧経営から脱却する大きなステップとなりました。

考えてみれば、「食べログ」というのは、24時間365日、新規客を集客してくれる営業マンなのです。その営業マンをつくり上げるのには、コンピュータの知識はいりません。穴埋め方式で簡単につくることができるのです。

ただ、優秀な営業マンになるかどうかは、どんなページをつくるか次第です。私の店のように、ターゲットを呼び込み、リピートしてくれるような良いお客様を呼んでくれるような営業マンに仕立て上げられるかどうかは、あなた次第です。

なんでも我流でやろうとする方がいますが、結局時間がかかりますし、これでいいのだろうか、と常に迷うことになります。だったら初めから旨く行っている方法を取り入れて、学んでしまうのが近道です。一度優秀な営業マンを育ててしまえば、あとは24時間365日文句も言わず、せっせとインターネットから集客をしてくれることになるのですから、むしろ二の足を踏む理由をさがすほうが難しいぐらいです。

 

「食べログ集客90日間プロジェクト」の参加費は・・・

 

私が行っている「食べログ集客代行サービス」は、3カ月で90,000円(税別)いただいています。

これは、私自身が手を動かして作業するものですので、今回皆さんご自身に作業をしていただく「食べログ集客90日間プロジェクト」とは、価値の違うものではあります。

しかし、「食べログ集客代行サービス」を通じて40社以上もの実践の中から得たノウハウをお伝えし、さらに、個別に改善ポイントをお教えする、というのは、それと同等の価値をもつものではないか、と自負しています。

さらに、みなさんは、他社の事例を参考にしながら、自社に落とし込むことができるので、自分一人で考えているよりも、数倍、数十倍多くのアイディアを得ることができるのです。一つのやり方で反応がとれなくても、次のやり方でやってみる。どんどん改善を重ねて、自社が望むお客様を最大限に呼ぶページに次第に仕上げていくことができます。

チャットワークの中は、食べログだけのノウハウに満ちた状態になるので、食べログを集中的に改善するために、まさに最適の教科書ともなりえます。この教科書は本屋はおろかネット上のどこにも存在しない価値ある内容に仕上がっていくことでしょう。

また、「食べログ集客代行サービス」で私が取り組んだ内容を具体的にお見せする「食べログ改善実例動画」は、内容の濃い、納得感の高い参考例になるはずです。

さらに、特典動画としてお届けする事前動画3本は、セミナー開始までに皆さんの知識を高め、食べログ改善90日間をより充実させるためのスタートダッシュの役割を果たすことになることでしょう。

 

さて、このノウハウ満載の講座の価値はどのぐらいになるでしょう?

公平に見ても、食べログ集客代行サービスを3カ月間受ける料金と同じ90,000円と申し上げてもよい、と私は思っています。

ただ、この講義を受講される皆様は、もしかしたらこれから「食べログ」を有料プランにして登録される方もいらっしゃるかもしれません。

新たに25,000円(税別)を月額で支払う負担が生じる方に、さらに90,000円というのは、私自身、小さな飲食店を営む身として、厳しい負担であることは、十分すぎるほど理解できます。

しかし、「食べログ集客サービス」を通じて得てきた貴重なノウハウを、あまりに安い価格で売るわけにもいきません。今回のこの「食べログ集客90日間プロジェクト」は、59,800円(税別)で受講していただくことにいたします。

さらに今回は、3回までの分割払いもお受けいたします。月額約20,000円の負担なら、あなたのお店のお客様単価が3,000円だとして、月間わずか7名を「食べログ」で集客できるようになれば元が取れる価格です。

「食べログ」のページ作成ノウハウを公開して、その後90日間にわたる改善アドバイスをご提供する今回のような機会は、今後いつまたつくれるかどうか全く未定です。今回、確実にチャンスをものにできた店舗だけが、売上をグッと伸ばしていけることになるでしょう。

6月6日に行うセミナー会場と時間について

6月6日に行う「食べログ集客スタートアップセミナー」は、次の日程で開催します。

 6月 6日(水) 13:00〜17:00  会場:東京都内

※会場はお申込みいただいた方にご案内させていただきます。

申し訳ありません。参加人数を限定させていただきます

今回の「食べログ集客90日間プロジェクト」の参加定員は30名までとさせていただきます。

それ以上の申込があると、90日間のインターネット掲示板を使った相談期間に、講師の私が対応しきれないためです。

一社一社の「食べログ」画面を真剣に拝見して、問題点にお答えしたり、新たな視点でご提案したりするのには、一定の時間を頂きながらやらないといけません。

各社にそれぞれ時間を割いてお応えしたいので、参加人数を限定させていただきます。

申し訳ありません。

*スマホでご覧の方は、以下の部分は スマホを横向きにしてご覧になると全体が見えるようになります

↓ ↓ ↓ スマホを横向きにすると、このように見えます  ↓ ↓ ↓

 

プログラム名

食べログ集客90日間プロジェクト

 実施期間

 2018年6月6日の「食べログ集客スタートアップセミナー」
および
同セミナーの収録動画が受講者にメール配信された翌日から90日間

サービス内容

①6月1日開始!掲示板の活用による「食べログ」改善アドバイス(半澤講師)と参加者相互の改善報告による情報共有90日間以上

②食べログ集客スタートアップセミナー
 (講義形式 および 収録動画の配信)

③食べログ改善ポイントと改善実例解説動画 全12本

セミナー会場と
時間

■食べログ集客スタートアップセミナー

2018年 6月 6日 水曜日
  13時         開場
  13時15分 ~ 17時 セミナー
  17時   ~ 19時 懇親会(任意)

上記セミナーを収録し、自宅受講の方に10日~14日後に収録動画を提供します。

参加特典

特典1:はじめて食べログに取り組む方もこれで安心
    基本の画面設定(セミナー動画)  

特典2:ユーザー目線にたってネット集客の効果倍増!
    食べログ対策に取り組むあなたが
    ついつい見落としてしまう重大ポイント
    (セミナー動画)

特典3:「ネット検索」でなるべく楽にライバル店に勝つ方法 
    こうなったとき、あなたのお店がネット検索で全面勝利!
    (セミナー動画)

特典4:代理店マージン不要!
    食べログ本社営業マンに直接契約できます

価格

   59,800円(税別)

支払い方法

・銀行振り込み(振込み完了により参加確定)
・クレジットカード(一括払い・分割払い)
分割払いの場合、分割手数料(1回1080円)が掛かります。

会場

受講申し込み後に、入金確認が取れた方から、ご案内をさせていただきます。

受講のキャンセルについて

セミナーキャンセルについては、こちらをご確認ください。

お申込みはこちらから

下記のフォームに必要事項を入力の上、「今すぐ申込む」ボタンをクリックしてください。

※セミナー会場の詳細はお申込みいただいた方にご案内させていただきます。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。

食べログ集客90日間プロジェクト
プログラム名 食べログ集客90日間プロジェクト
セミナー受講区分 会場受講(懇親会も参加)
会場受講(懇親会は不参加)
自宅受講
支払方法 クレジットカード一括払い
クレジットカード(3回分割)
銀行振込一括
郵便番号
住所
会社名・店名
お名前
電話番号
メールアドレス