・これから2号店を出店しようと考えている経営者の方
・出店した2号店が思わぬ不振で、1号店の利益を
 全部2号店の赤字解消につぎ込んでいる経営者の方

 

2号店出店で勢いに乗る経営者と
失速する経営者の違いとは?

 

2店舗経営に失敗する経営者が共通して陥る経営リスクを回避し

 2号店出店を軌道に乗せて
複数店舗展開に弾みをつける
2号店出店黒字化プログラム

突然ですが、あなた今、次のようなことで悩んでいませんか?

  • 2店舗目を出したいが、うまくいくか不安で進めない
  • 2店舗目を出したいが、どこの場所に、どんなお店を出せばいいか?分からない
  • 2店舗目を出したいが、出店費用が確保できるか心配だ
  • 2店舗目を出したが、2号店が赤字で困っている。
  • 今後、2号店・3号店と出店し、多店舗展開したい。

店舗経営プロデューサーの 島﨑 英基

貴方はこんな気持ちで毎日を過ごしていませんか?

初めまして、私は多店舗展開プロデューサーの 島﨑 英基(ひでき) と申します。多店舗展開のサポートをしておりますが、私自身、飲食店を4業態8店舗経営する現役社長です。早いもので、気付けば創業してから今年で20年が経ちます。

私が独立したのは30歳の時。サラリーマン時代から、コツコツと貯めた自己資金500万円で、小さな宅配寿司チェーンに、フランチャイズ加盟したのが最初です。自分のお店を初めてオープンしたとき、 これから始まる自分の未来にワクワクしていたのを憶えています。

あなたも独立当初、同じ気持ちだったのではなかったでしょうか?

毎日毎日、休みを取らずただただがむしゃらに働き、そのおかげでお店も軌道に乗りお客さんも収入も増えていきました。

そんな折、本部より近くの直営店を買い取らないかとの申し出を頂きました。

『そのお店は130店舗中60位くらいで、月商350万くらい。3,4カ月前は40位くらいでしたから、十分利益は出ているし売上も伸びています。』との事に、私は、「これってめっちゃラッキーやん!」と二つ返事で直営店の買い取りを決めました。

そうです!私は、ラッキーなことに念願だった二店舗目をこうした形で出店することになったのです。この時の喜びの気持ちは、今も憶えています。

待ちに待った多店舗展開のスタート。それは私の夢に向かってのスタートでもありました。未来がバラ色に染まっていく感じでした。

しかし、しかし、です!
実はここから私の地獄が始まったのでした。

2店舗地獄の始まり、、、

実は、当時の無知な私は、立地や本部の簡単な売上の資料を見るくらいで、本部の言う事を鵜呑みにして出店してしまいました。上がるはずの売上はどんどん減っていきます。そうです。直営店は引き継ぐ前から既に下降線をたどっていたのです。

赤字のお店を抱えることになった私

黒字の1号店の利益全額を、毎月、赤字の2号店の損失補てんのためにつぎ込む日々、、、

2店舗経営でこれからどんどん店舗数を拡大していこうと思っていたのが、私の甘い判断が引き金により、一転して私の会社は倒産の危機に直面することになってしまったのです。

外食産業を取り巻く環境はどんどん変わっている

下の図を見て欲しいのですが

image

外食業界の市場動向と環境です。
人口縮小、節約志向、若者のコンビニやスーパーの中食利用の拡大、
大手企業は拡大の一途をたどり一層の価格競争に陥っていく

先日、ヤフーニュースでこんな記事もありました。

帝国データバンクの調査によると、2017年の飲食店の倒産件数は707件で過去最多だった前年よりも150件増加(26.9%増)し、負債総額は359億1900万円(34.1%増)となった。 倒産件数は11年(688件)をピークに16年まで減少が続いていたが、6年ぶりに増加した。 一方、負債総額は大型倒産が少なかったため、00年以降の18年間で5番目に小さい水準となっている。 倒産の原因は「販売不振」が最も多く、「倒産した飲食店の大半が個人経営などの小規模事業者」 (帝国データバンク)だという。

image

「大手企業が客単価の低い業態を積極的に出店しているため、
価格競争についていけない
個人経営の飲食店が倒産している」

こんな統計もあります。
コンサルタント会社マッキンゼー社の調査によると

1920年~30年代の大手代表企業平均寿命は65年でしたが
1960年代には25年~30年、
1990年代には15年に短命化し、
2010年には10年程となり
大企業でさえそう長くは存続できなくなってきています。

もちろんこれがこのまま当てはまるわけではありませんが、

社会環境の変化、老い、予測不能の天災
これは自分の力でコントロールはできません。
社会環境の変化はどんどん速くなっています。

既存のお客様も年を取り客層も変わっていく
お客様の嗜好は年代と共に変化し
飲食店に求めるニーズやウォンツも変わってくる

その変化についていく企業のみが生き残っていく。
そんな世の中になっていることは間違いありません。

この状況を1店舗の力で
乗り切るのはかなり難しいと言えます。

なぜなら、1店舗の収益力は非常に小さく
何か不測の事態が起こったとき
それが致命傷となってしまうからです。

かく言う私も経験があります。
居酒屋を経営していた時のことです。

営業を始めて3年目くらいでしょうか
道路を挟んだ目の前に
飲食店10店舗を有する複合施設が出来ました。
さすがにこれには参りました。
一時売上は2割減少しました。

続く翌年、飲酒運転の刑罰が厳罰化され
罰金が大幅に引き上げられた時、
ロードサイド店の私のお店は大打撃を受けました。

また翌年、
近くに大きなショッピングモールが出来ました。
飲食店は30店舗を数え、
東京の有名店がずらりと並びました。
お客様は物珍しさもあって
そちらに流れ売上は半分近くになりました。
笑って済ませられなくなったのを憶えています。

こういった事態は自分に何か原因がある訳ではないので
防ぎようがありません。
その影響をもろに受けるしかないのです。

ぜひともこういった事態に備えて
日頃からリスク回避のための準備を
怠らないようにして欲しいと思います。

今しか考えない経営者の不幸な結末

私は仕事柄、
たくさんの経営者と
お会いしてお話する機会があります。
色んな経営者を見ていて思う事があります。

お店を潰す経営者には
似た特徴があるということです。
それは何かと言うと

とりあえず今を頑張る、今しか考えない。
将来に備えることを面倒くさがって先延ばしにする。

そういう経営者が非常に多いという事です。

それに対して
成功している経営者はどうかと言うと
常にリスクを考えその対処法を常に実践していると言うこと。

例えば、
多店舗展開。
多店舗展開って儲ける為にすると思っていませんか?
確かにより収益を伸ばす為にするのですが、
それだけではありません。
リスクを回避する為でもあるんですね。
いやいや、リスク増えるんじゃないの?
と思っている方もいるかもしれませんが、

こんな時貴方はどう対処しますか?

  • 自分が病気にかかってしまった時
  • 天災が起こったとき
  • 火事が起こったとき
  • 年を取って体が思うように動かなくなったとき

こういうことは自分でコントロール出来る事ではないので
対処のしようがないですよね。どうしようもない。
でも、これって自分には起こらないって言い切れますか?

お店が営業できなくなって困るのは
貴方だけではありません。
貴方の家族も一緒に路頭に迷うのです。

売上が落ちる
収入が入ってこない

今月はお金が足りるのだろうか?
貯金は何時まで持つのだろうか?
先が見えない不安に押しつぶされそうになる。

こんなはずじゃなかったのに。
もっと家族と楽しい時間を過ごすはずだったのに。
あの時もっときちんと将来の事を考えておけばよかったと後悔に苛まれる。

私もそうだった様に
災いや思わぬ不幸はいつ襲ってくるか予測ができません。
その時が来ても大丈夫なように
今から備えておかなければいけません。

経営を成功させる為の3つの力

長期間安定した経営をする為には
3店舗~5店舗の会社規模を実現する必要があります。

私が推奨するのは多店舗経営なのですが
多店舗経営の中でも規模の小さい
小規模店舗展開です。

小規模店舗展開をする事でビジネスを成功に導く為に必要な
3つの力を手に入れることが出来ます。

  1. 規模の力
  2. 小企業の人間力
  3. 社会的信用の力

この3つの力を手に入れる事で

経営が安定し、
将来の可能性が劇的に広がります。

これは個人店では絶対に出来ない事で
大企業にも真似出来ない事なのです。
大企業に匹敵する、いやそれ以上の力を発揮してくれるのです。

1.規模の力

大手と対等に戦えるような力が手に入る訳ではありません。
毛利元就が説いた『三本の矢』の話はご存知でしょうか?
1本だと直ぐに折れるが
3本束ねると折れにくくなると言う例え話です。
一つの店舗に何かが起こっても
そのダメージを複数の店舗で受け止めるため
一店舗が受けるダメージは店舗数分の一になります。
複数の店舗を持つことで
会社はより大きなリスクに対応できるようになり
少しの事くらいではびくともしなくなります。

その上、規模が大きくなれば取引量が増加しますので
コストダウンや好条件での取引も可能になります。

しかも、キャッシュが増大しますので
決算内容も良くなりますし
手元に残るお金の量が増えます。

2.小企業の人間力

大手が真似できないのがこの力です。
小規模店舗展開で有れば
社長の意志はアルバイトを含む全社員に届きます。
つまり社長の意志のもと
一致団結した会社を作ることが出来、
マンパワーを最大限発揮することが出来ますね。
これは大企業では絶対に真似できません。

小企業の良いところは
接客にしても、商品開発にしても、販促にしても、社員教育にしても
何でも機敏に直ぐに行動に移すことが出来ますし
結果も修正も直ぐに出来ますね。

やる気のある従業員たちがお客様を迎え
遣り甲斐のある喜び溢れる
素晴らしいお店を作ることが出来ます。
これは大企業には真似出来ません。

3.社会的信用の力

この社会的信用と言うのは
経営にとって非常に重要です。
銀行の融資がどうのと言うレベルの話ではありません。
社会的信用が高いほど、
優先的に良い情報が持ち込まれます。
これはあらゆる経営の局面で非常に有利になります。
金銭的にも、条件的にも、情報的にも、
他の方よりも好条件を提示されます。

つまり初めからスタートラインが違っているのです。
どれくらい違うかと言うと

フルマラソンを折り返し地点からスタートするくらい。
エコノミー席とビジネスクラスくらい条件も違います。
ガラケーとスマホくらい情報の量もスピードも違います。
???
返ってよく分からない例えになりましたが…
まぁ分かる人だけ…(笑)

要するにビジネスをする上で
重要な要素の多くが桁違いで手に入るという事です。

これは経営効率が上がるとともに
未来の選択肢が劇的に広がります。

しかも、一から始めなくても
他の方よりかなり前方からスタートできる。
これは未来が非常に有利になります。

多店舗展開している会社は
既に社会的信用を得ていますので
個人経営の方より
色んな事で有利に経営を進めています。

こういう状況の中で
個人店が戦っていくのは非常に不利であり
困難を極めることは明白であるという事です。

3つの力とは

1.規模の力

リスクを分散し潰れない会社にするとともに
経営効率を上げて収益を増大さ経営力を高める。

2.小企業の人間力

社長のもとマンパワーを発揮して
大企業では絶対に真似できない強い組織を作る。

3.社会的信用の力

社会的信用力を高め
経営的に有利な状況を作り出す

この3つの力があれば
経営が安定し長期間会社を存続することが出来ます。
また、将来の可能性が無限に広がり
次の展開をどんどん打てるようになりますので
経営を更に安定させることが出来ます。

飲食店経営者には多店舗展開が向いている

私は
飲食店の経営をする会社の代表の他に
コンサルタント、不動産投資も行っています。

敢えて言い切ってしまいますが

飲食店経営者には多店舗展開が一番向いています。

何故ならこんな方が多いからです。

  1. 飲食経営者は大雑把。
  2. 何もしないで成果を欲しがる。
  3. 飲食の事、遊びの事以外あまり取り組まない。
  4. 勉強が嫌い。
  5. 面倒くさい事が嫌い。
  6. 儲かったら何しようかなぁ…って言う妄想癖がある。(笑)

半分冗談ですが半分当たっていると思います。(笑)

かく言う私も
基本的に面倒くさがりで大雑把です。
そんな私でも8店舗の展開が出来ています。

多店舗展開の良い所をいくつか挙げてみると

  1. 収益が高額で継続性がある
  2. 将来のビジネスチャンスが何倍にもなる
  3. 利益が生まれるまでのスピードが早い
  4. 社会的信用が高くなる
  5. 効率的(寝ていてもお金が入ってくる)
  6. すごく楽(他人が稼いでくれる)

それぞれ少し解説すると

①収益が高額で継続性がある

業態や売上額によって違いはありますが、
利益は10%ほど。300万の売上でも
30万入ってきます。1000万なら100万です
しかも毎月毎月ある訳ですから
非常にありがたいです。

②将来のビジネスチャンスが何倍にもなる

これは書ききれないですね。
無限に広がると言ってよいと思います。
私で言うなら
コンサルタント事業、不動産投資事業、
FC展開事業、M&A、
その他ジョイントベンチャーの話をいただきます。
そのお陰で広がりがまた広がりを生み
経営が飛躍的に変わり好循環になります。

③利益が生まれるまでのスピードが早い

出店して軌道に乗ったらすぐに収益が上がります。
店舗営業は貴方の得意とするところですし
『何をすればどうなる』と言うことも
全て分かっている。
利益は貴方のコントロール下にある訳です。

④社会的信用が高くなる

銀行融資はもちろん、先ほども言いましたように
ジョイントベンチャーのお話を多くいただきます。
大概一目置かれるので、
ビジネスも進めやすくなります。

⑤効率的

寝ていてもお金が入ってくる
これはすごい事ですよね。
勝手にお金が振り込まれるのです。

⑥すごく楽

他人が稼いでくれる。
これもほんとにありがたい。
自分は何もしなくても
従業員がせっせとお金を運んでくれる。
楽です。ほんとに楽です。(笑)

やっぱり店舗経営がいちばん楽に儲かる!

先ほども書きましたが
私は飲食店の経営、コンサルタント、
不動産投資などをやっています。

これは自信をもって言いますが
飲食店の経営が一番楽です。

コンサルタントは始めて分かりましたが
すごく勉強しないといけませんし
学ぶためにお金もかかります。

その割に収入には中々結び付きません。
確かにお小遣い稼ぎ程度なら良いのかもしれませんが
それで生計を立てるにはそれなりの努力と資金と時間が必要です。

それに何より向き不向きがある。
やってもダメな人はだめ。
職種が人を選びます。

不動産投資はと言うと、やっぱり資金が必要です。
もともとの収入が高くないといけませんし、
物件はそう簡単に手に入れることはできません。

不動産投資の収入で暮らしていくには
数億円の投資資金を借り入れなどによって用意する必要が有り
そうなるとある程度年収があるか、
手持ち資金がある、
担保があるなどの条件が必要です。

これも普通の人であれば
お小遣い稼ぎ程度にしかならないでしょう。

投資はもともとお金のある人が儲かる仕組み。
お金の無い人が一生分稼ぐにはリスクを覚悟しないといけません。

普通の人はお小遣い稼ぎ程度に
留めておくのが良いかと個人的には思います。

やっぱり店舗経営がとにかく楽に儲かります。
楽して儲けるとはほんとにこのこと。

もちろんリスクや面倒がない訳ではありません。

でも、私は現在一切お店に立ちませんし、
自由に仕事も遊びもできます。

去年は回数が少なかったとはいえ
ラスベガス、メキシコと18日間海外に行ってきましたし、
国内旅行は4回。毎回7日間です。

体の調子を整えるために、去年は2回入院もしました。
入院期間は各2週間です。
その他、
コンサルタントの勉強の為に月二~三回東京に泊りで来ています。

休みや時間だけではありません。
これだけ旅行や勉強をするにはそれなりのお金が必要です。
コンサルタントとして本格的に勉強できるのも
多店舗展開で休みや時間やお金が自由に
使えるようになったからです。

まだまだそれだけではありません。
社会的信用が増え、
銀行から簡単に融資を引きさすことが出来ますし、
色んなビジネスチャンスをいただけるようになりました。

ジョイントベンチャーのお話もいただけるようになりました。
ジョイマンさんのもと皆さんにコンサルタントとして
貴方をサポートできるのも多店舗展開をしているからです。

多店舗展開は
ただ収入を増やすことが目的ではありません。
リスクに強い体制を作り
長期安定と未来のビジネスチャンスを広げて
更なる飛躍を遂げ
不安のない自由を手に入れる為に
取組みます。

寝ていても儲かる多店舗展開養成講座とは

今回この講座の大きな目的は

ズバリッ!
年収1000万越えを目指していただきます!

そして2000万越えを実現するために
学んでいただく事は3つ。

  1. 多店舗展開への最良最短のロードマップ
  2. 大手に負けない圧倒的店舗戦略
  3. 将来のビジネスチャンスと経営の安定

多店舗展開して利益を増やすだけでは経営は安定しません。
では何が必要か?

それは将来のビジネスチャンスを増やし
経営の選択肢を拡大することです。

変わりゆく社会環境の中
自分も店舗や会社も変わっていく必要が有るのです。
そして変わるための選択肢を作らないといけないという事です。

多店舗展開はそのスタートラインです。
そのスタートラインに立つために必要な
知識と行動を学び実践していただきます。

私が経験したことを全てお教えします。

1.多店舗展開への最良最短のロードマップ

  • 成功する店舗経営と失敗する店舗経営の違いとは?
  • 二店舗目を出店する前に知っておかなければいけない掟とは?
  • 多店舗展開に欠かせないマニュアルとは?
  • 二店舗目出店の落とし穴とその回避方法とは?
  • 経営者が知っていなくてはいけない数値管理とは?

2.大手に負けない圧倒的店舗戦略

  • 儲かるお店の作り方とは?
  • 大手には真似できない店はどうやって作る?
  • 従業員が辞めない教育方法は?
  • お客様が離れない店舗とはどんな店舗?
  • 圧倒的戦略の店舗経営とは?
  • 他の店には負けない圧倒的な店舗を作ります。
  • その為の戦略と戦術は何なのか?

3.将来のビジネスチャンスと経営の安定

  • 何店舗すれば経営が安定するの?
  • リスクなく拡大するにはどうすれば良いの?
  • 複数の収入源で老後の心配をしないで済む未来を掴む為には

基本コース

4回で多店舗展開の基本を知識として学んでいただきます。

パーソナルプロデュースコース

同じ多店舗展開を目指しても
立地・人・業態など様々な要因で
戦略や戦術は全く異なります。

基本コースとは違い
貴方の店舗を個別にプロデュースいたします。
個別に問題を解決、個別の対策を考え
個別の行動計画を作り
圧倒的戦略を立て既存店の強化と
多店舗展開の準備を進めていただきます。

パーソナルプロデュースコースを受講の貴方には
今回限定
7つのスペシャル特典
をご用意いたしました。

1)個人面談又はスカイプ面談

毎月一回1時間の個別面談にて個別指導とプロデュースを実施

2)期間中1回の店舗訪問と訪問時個別指導

実店舗の視察により個別の問題を把握し実店舗に則した個別指導

3)既存店強化の個別アドバイス

面談、店舗視察を実施することで個別に強化策をアドバイス

4)圧倒的戦略立案の個別プロデュース

既存店、新業態の他社に負けないコンセプト作りのアドバイス

5)多店舗展開準備の個別アドバイス

6)受講後6ヶ月間のグループチャットでの相談受付

7)講義を収録した動画の提供

私のすべてをお教えします

私は創業から現在まで
20年間一人で経営をやってきました。

本当に苦労の連続でした。
経営なんて何も分からない。
ダダがむしゃらに倒れるまで現場に立つ事しか出来ませんでした。

原因不明の腹痛に襲われ
あまりの激痛に閉店時間と共に気を失って
気がつけば病院のベッドの上。
でも、次の日はお店に立たないといけないから
無理やり退院。そんなこともありました。

42度の高熱でもお店に立つ日々
点滴は栄養ドリンクだと事あるごとに打ってもらった日々
お陰で救急病院の先生とは知り合いになる始末。

書けばきりがありません。

だからあなたの苦労も分かるんです。
私も通った道だから。
だから成功して欲しい。

人生は一度きり。
だから幸せになって欲しい。

私が何かお役に立てるとしたら
私が犯してきた失敗の数々をお話しして
同じ轍を踏まないようにしてもらう事。

そして、20年間で経験した全てをお教えして
ビジネスの成功の糧にしてもらう事

私は死ぬときに言われたい言葉があります。
それは
『この人がいたから幸せになれた』
私はそう言われて死にたい
だから、
皆さんのお役に少しでもたって
少しでもそんな思いを持っていただければ
私は幸せ。
人助けが私の使命。
ですから
ジョイマンさんのもと
皆さんのお役に立ちたいと思っています。

その私の20年間の経営経験を全てお教えします。

私の経験は全て生の声。
貴方と同じ現場から生まれた声なのです。
夢をもって創業し
もがき苦しみながら毎日を過ごし
やっとつかんだ幸せ。
そう思ったのもつかの間
次のステップに進まなければいけない。
やってもやっても見えてこないゴール。
でも、辞めるわけにはいかない。
家族の為、何より自分の為
まだまだ続く人生を幸せにするために頑張るしかない。

この思いは私も同じです。
創業者だからわかる思い。
現在も店舗経営の最前線で頑張っているから分かるんです。
そうです。

私は貴方と同じ道を歩いているから分かるんです。
貴方の夢が生きていく上でどれだけ重要か!

だから実現して欲しい!

私はあなたの夢の実現を全力でサポートします。

私の持っている全てで応援します。
貴方の幸せの為に!

さぁ、新しい未来に向かってスタートです!

体験会を開催します

ジョイマンの講座では初めての内容である為、多くの店舗経営者の方から
「どういったプログラムなのか?もっと詳しく聞きたい。直接、島﨑講師に質問したい」というご要望が寄せられています。

そこで今回、島﨑講師による事前体験会を開催させていただくことにいたしました。

講座名 寝ていても儲かる多店舗展開養成講座 事前体験会
開催日 大阪 2月21日(水)
東京 2月26日(月)
場所 東京都内 及び 大阪市内(参加者にのみ通知します。)
参加人数 10名
価格 3000円(税別)
支払方法 ・銀行振り込み
・クレジットカード

体験会の情報は以上となります。

本講座は、下記の日程で開催させていただきます。

講座名 寝ていても儲かる多店舗展開養成講座
講座開催日程 東京
1.基本コース

  • 第 1回目   3月12日(月)
  • 第 2回目   3月13日(火)
  • 第 3回目   4月 9日(月)
  • 第 4回目   5月14日(月)

2.パーソナルプロデュースコース 上記日程に加え、

  • 第 5回目   6月11日(月)
  • 第 6回目   7月 9日(月)
  • 第 7回目   8月 6日(月)
  • 第 8回目   9月 3日(月)
  • 第 9回目  10月15日(月)
  • 第10回目  11月26日(月)
場所 東京都内 (参加者にのみ通知します。)
コース 今回の限定特典
基本コース特典 1)チャットワークを活用した相談と情報共有
2)講義を収録した動画の提供
パーソナルプロデュースコース特典

1)個人面談又はスカイプ面談 (毎月一回1時間)
(個人面談は東京又は大阪に限る)

2)期間中1回の店舗訪問と訪問時個別指導
(島﨑の交通費、②泊まりの場合は宿泊費、③宿泊に伴う※拘束費用5万円を別途頂きます。)
※拘束費用とは、宿泊することで、翌日の仕事ができなくなるため、その売上保証としての代金となります。宿泊しなくて済むように、訪問時間を設定してください。

3)既存店強化の個別アドバイス
(販促やメニュー開発、業者紹介などにも対応いたします)

4)圧倒的戦略立案の個別プロデュース
(既存店、新業態のコンセプト作成などにも対応いたします)

5)多店舗展開の準備個別アドバイス
(立地選定、メーカー業者紹介、厨房機器、店舗設計、店舗デザインなどアドバイス)

6)受講終了後6ヶ月間のグループチャットによる問題共有と相談受付

7)講義を収録した動画の提供

参加人数東京 1)基本コース    10名
2)パーソナルプロデュースコース   10名
価格 ◆基本コース 60万 → 早期優待価格36万円
◆パーソナルプロデュースコース 180万 → 早期優待価格99万円
支払方法 基本コース 2月10日までの早期優待価格36万円
・銀行振り込み一括払い
・口座振替3回分割払い(1回あたり12万円、税・分割手数料別)
・クレジットカード一括払い
・クレジットカード3回分割払い(1回当たり12万円、税・分割手数料別)
パーソナルプロデュースコース 2月10日までの早期優待価格99万円
・99万円(一括払い税別)
・9万9千円(税別)×10回(月1回)